Skip to main content
f-kyoken
You are not logged in. (Log in)
  • English ‎(en)‎
    • English ‎(en)‎
    • 日本語 ‎(ja)‎
Page path
  • Home
【新規配信】

【管理職研修】福井県教員育成指標の活用について
【管理職研修】学校教育監講話
【新任校長研修】教職員人事評価制度の概要と目標管理
H001 小学校国語科の授業づくり
H101 小学校社会科の基礎 ~深い学びをめざす授業づくり
H201 小学校算数科の基礎
H301 小学校理科の基礎 ~問題解決の力と授業づくりのポイント~
H401 小学校音楽科 授業づくりの基礎
H501 小学校家庭科の基礎 ~考える家庭科の授業~
H601 Youcandoit! 小学校外国語活動・外国語科の授業づくり
H621 高等学校英語科の授業づくり
G223 今すぐ使えるミニ活動集 ~福井県版ポジティブ教育プログラムより~
G314 MetaMoji ClassRoom・ロイロノートスクール~タブレットPCの活用~
G321 プログラミング教育 ~授業ですぐにできるプログラミング指導例~
G401 社会人基礎力養成講座Ⅰ ~電話応対~
G402 社会人基礎力養成講座Ⅱ ~来校者応対~
G731 学校組織マネジメントⅡ ~経営者の視点からの働き方改革のヒント~


    Skip course categories

    Course categories

    Expand all

    【A】授業改善(各教科)に関する研修(H001~) (47)

    【B】授業改善(授業全般)に関する研修(G101~) (13)

    【C】学級経営・教育相談に関する研修(G201~) (19)

    【D】情報教育(ICT)に関する研修(G301~) (7)

    【E】社会人基礎力に関する研修(G401~) (2)

    【F】学校改善に関する研修(G601~) (11)

    【G】組織経営に関する研修(G700~) (10)

    【H】特別支援教育に関する研修(特別支援教育センター作成)(S001~) (4)


    【お問い合わせ先】

    教育総合研究所教職センター専門研修課

    0776-58-2160 / e-ken@fec.fukui-c.ed.jp

    【令和元年度年間視聴ランキング】

    1 G111 AL講座~入門編~

    2 G112 AL講座~授業づくり編~

    3 G201 不登校の理解と対応

    4 G203 保護者との関係づくり

    5 G101 授業のユニバーサルデザイン

    6 G211 学級づくりシリーズⅠ

    7 G213 学級づくりシリーズⅢ

    8 G102 授業の見取りの基礎・基本

    9 G611 ファシリテーションの基礎

    10 H801 道徳教育の基礎

    Skip Navigation

    Navigation

    • Home

      • FileR2研修講座一覧表(リンク付き)

      • Courses

    Skip Main menu

    Main menu

    •  R2研修講座一覧表(リンク付き) File

    ・福井県教育総合研究所は、福井県の学校力と教師力の向上を支援します。

    ・Copyright© 2014福井県教育総合研究所 All rights reserved.


    You are not logged in. (Log in)
    Moodle logo